【川釣り】春の小川に巨大魚が。。。

ここがヘッダーでござる
こっちがフッターぽよ
▼今回の動画で釣れた魚はこちら▼
【コイ】https://ja.m.wikipedia.org/wiki/コイ
[生息域]中流〜汽水域・湖・池
[最大サイズ]90cm〜
[仕掛け]練り餌・パン・ミミズ・貝
[特徴]音に敏感・水質汚染に強い
[生態]流れの緩やかな川底で甲殻類や水草等なんでも捕食する。口にあるヒゲで食べ物を探し喉にある歯で硬いものを噛み砕く。低水温にも強く生命力が高い。
▼使用した道具の目安▼
竿:ヘラ竿3.6m
道糸:5号20lb
針:管付きマスバリ#1
▼チャンネル登録はこちら▼
https://m.youtube.com/channel/UC1v4F_d9cIOa1IsdpMXL_sQ?sub_confirmation=1
▼SNS▼
instagram
https://www.instagram.com/fishingexplorershu
poplle
https://app.poplle.me/user/fishingexplorershu
▼楽曲素材提供▼
いまたくさん
https://dova-s.jp/_contents/author/jump.html?num=278
しんさんわーくすさん
http://shinsanworks.com/
ユーフルカさん
https://wingless-seraph.net/
■過去動画
【川釣り】厳しい冬でも川釣りで狙えるあの魚の正体とは⁉︎⁉︎
https://youtu.be/RpjpSG8iaO4
■過去動画
【川釣り】釣り人なら誰もがブチ込みたくなるあそこに〇〇〇ブチ込んでみたら…
https://youtu.be/5v_Ge1_DvN4
■過去動画
【川釣り】山奥の沢を探検しながらのテンカラ釣りが楽しすぎた!
https://youtu.be/axY3897KEFM
#川釣り
#春
#巨大魚