【バス釣り】茨城県 土浦釣行(備前川)

ここがヘッダーでござる
こっちがフッターぽよ
皆様、お久しぶりです。
ワクチン接種(1回目、2回目)の副作用で体調不良&緊急事態宣言もあり、約2ヶ月釣りに行けませんでした。。。
最近はワクチン接種が進んでいて感染者数もかなり減ってきてますね。
冬になるとまた増えると噂されてますが。
とりあえず個人的には良い方向に向かっていると思います。
皆様もお体ご自愛下さいね。
さてさて、ここからは釣行レポートになります。
【釣行日】2021年10月25日
【場所】茨城県土浦(備前川)
【タックル】
・ロッド:トレイルブレイザー TBS644LF 4ピース(ラパラ)
・リール:カルディア2500(ダイワ)
・ライン:PE0.8号+フロロ8lb(シーガー)
・ルアー:ジグヘッドワッキー(0.6g)(レインズスワンプJr)
季節は秋。
いや、最近の冷え込みをみると晩秋でしょうか。
水温も下がりバスさん達の反応はあまりよろしくないと考えて今回はスピニングのみで出陣。
本湖はターンオーバーしてそうだったの(確認してない)で、河川狙い。
到着そうそうスクール発見。
サイズはどれも30cmほどでしたが、たまに40UPがちらほら。
いくつかのルアーを試すも無視。無視。無視。
意地の張り合い開始。
ダウンショットリグをバスの進行方向の先に投げ待ち伏せ攻撃。
不発。
ノーシンカーの虫系ルアー。
不発。
2時間ほど格闘し、最後に行き着いたレインズスワンプJrのジグヘッドワッキー。カラーはウォーターメロンシードで約30cmのバスに口を使わせる事が出来ました。
正直、釣れた要因は分かりません。
リグ?ワームのカラー?時間?
動画はないですが、この後、同じリグで約30cmのバス1匹、38cmのバス1匹。計3匹をGET。
いつもは見えバスは相手にしないのですが今日は我を失いました(汗)
多分、久しぶりにバスを見たからだと思います(笑)
でも、サイトでGETした時の達成感。。。
これはちょっと癖になりそうです(笑)
そんなこんなな一日でした。
以上です。
釣れてくれたバスちゃん達、ありがとう~~